☆リファビューテックドライヤーBX 特集☆

みなさんこんにちは!カラーリストの寺田です♪

リファビューテックドライヤーBX特集2日目☆

〜ドライヤーについているモード機能〜
搭載されているモード機能は3種類あるのですが、
今日はその中の1つ、SCALPについて詳しくお伝えしていきます^^♪

SCALPは地肌用のモードになっており、
地肌+生え際3~5cm程度の髪を含んだゾーンを乾かすのに最適!
耳まわりからえり足・後頭部まで、頭皮全体をしっかり乾かすためにドライの最初に使用します◎

頭皮ドライは4ブロックに分けると乾かしやすいです◎
①前髪と分け目
②えりあし
③耳の後ろ、耳の上
④つむじ周辺
この地肌を乾かす、という工程をしっかり行うことで、
地肌付近の生乾きを防ぎ、寝癖防止や雑菌増殖を防ぐことができます。
また、このSCALPモードを使用することで、
独自のセンサーで地肌付近の温度を感じ取り、最適温度を保つことができるので、熱くなりすぎることがないので頭皮にも優しいです♪

地肌がよく乾いたら毛先を乾かしますが、
その乾かし方も2通りあるので、
明日その中のひとつをご紹介します^^♪